5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福津市議会 2005-11-29 11月29日-03号

国外では大詰めを迎えている世界貿易機構WTO)、新ラウンド農業交渉が、輸入国輸出国関係上限関税の問題で今新聞をにぎわせているところでございます。その前に、輸出国が考えております、例えばアメリカオーストラリアカナダ上限関税を取り入れますと、日本の米がどのくらいになるかというのをまずお話申し上げたいと思います。 

福津市議会 2005-11-29 11月29日-03号

国外では大詰めを迎えている世界貿易機構WTO)、新ラウンド農業交渉が、輸入国輸出国関係上限関税の問題で今新聞をにぎわせているところでございます。その前に、輸出国が考えております、例えばアメリカオーストラリアカナダ上限関税を取り入れますと、日本の米がどのくらいになるかというのをまずお話申し上げたいと思います。 

宗像市議会 2004-12-22 宗像市:平成16年第4回定例会(第5日) 本文 開催日:2004年12月22日

WTO及びFTAにおける農業交渉に当たっては、上限関税設定関税割り当て数量の一律、義務的拡大の反対や農産物関税撤廃・削減を行わないこと、また、WTO及びFTA交渉情報公開農業者消費者意見反映など、政府に対し強く求めるものであります。  提出先内閣総理大臣農林水産大臣外務大臣経済産業大臣。  WTOFTA交渉に関する意見書(案)。  

福岡市議会 2004-12-17 平成16年第5回定例会(第5日)  資料 開催日:2004-12-17

アメリカを始めとする農産物輸出国は,依然として,上限関税設定や高関税品目関税の大幅引下げ,関税割当数量大幅拡大などを要求しています。これは,農産物輸出国がますます輸出を拡大しやすくするためのものであり,我が国の農業への打撃はもとより,食料安全性の確保や安定供給環境保全などにも大きな影響を与えるものです。  

  • 1